05月04日ランキング
1位先日 駅の公衆電話で電話してる女子高生を発見!しかし 両耳にはウォークマンが・・・彼女はいったいどんか会話をしてるのでしょう・・・
by やすぞ~ (6)
2位【金貸せドロボー】セキュリティーの厳しい友人の社員寮に、強盗が入ったらしい。鍵がかけてあったドアを蹴破って、同じ寮の住人が「金貸してくれ」と頼みにきたそうだ。これって強盗?
by ... (4)
3位うちのバァ~サンは階段は上れるけど、降りれない!
by ぴろ (4)
4位学校の怪談にはまっている息子が真剣な顔で「学校の廊下に変な言葉が書いてあるねん」と言った。まあ、いたずら書きはよくあるだろ、と思っていると「まさゆき命って書いてあったん、怖いやろ~」と色気のない事を言っていた。
by ... (4)
5位バイト先の居酒屋に「キムタク」と呼ばれる客がいる。まったく似ていないのでママに何でか聞いてみたら、初めて来た日にキムチとタクアンを注文したからだ、と言っていた。なぜか納得した。
by アジ (3)
6位【よくある事?】「八日市場市」と打ったら「妖怪千葉市」と変換された。
by ... (3)
7位仕事中、ほんの20cmの高さの所をピョ~ンと飛び降りた。片足で身軽に着地したつもりが、グキッとひねって捻挫してしまった・・・
by 聖 (3)
8位中学生の頃、夏休みの自由研究・工作の発表会がクラスルームであった。順番に前の教卓で作品の説明をしていたが、友人Aの順番になると、突然シャツを脱ぎ「この鍛え上げた体が作品です」とポーズをとった。先生を含め、みんな退いていた。
by ... (3)
9位うちの妹は小学生の頃、歌の本をみながら歌うとき、歌詞の中によく書いてあるサビの部分の繰り返しを示す「*印くりかえし」を、文字どおりに読んで(歌って)いました。しかも「*」が読めなかったのか「うっ、しるし~、くりかえし~」と、うまくサビのメロディに合わせて歌っていました。
by ... (3)
10位うちの大学の消火器保管庫に書かれた「消火器」の文字は、「火」の字が誰かに悪戯されて「消人器」になっていました。
by ... (3)
[次]トップページへ