09月11日ランキング
111位僕が小学生の時、父に「今何か欲しいものある?」と聞かれ、その時僕はチョコレートが食べたかったので「チョコレート!」と答えると、次の朝、枕元にローソンの袋に入ったチョコレートが置いてありました。ちなみにその日はクリスマスでした。
by 爆走問題 (3)
112位ウチの社長はすごく忙しい。朝も4時から起きて仕事を始めるが、その前に犬の散歩に行くのが日課である。しかも、寝ている犬を起こして連れて行くという話だ(犬は帰ってきてから、また寝ているらしい)。
by ... (3)
113位専務が「シンシツの事、コリテって言うよな?」と尋ねてきた。私は「寝室の事を外国語でそういう風に言うこともあるのか?」と思い、和英などで調べていた。本当は「品質の事、クオリティって言うよな?」と聞きたかったらしい。違いすぎるよ、ソレ。
by ... (3)
114位今日、上司がはずかしそうに、「俺、ズボンの股が破れちゃっててさ~、ひっかけたのかな~?」と言っていましたが、先週から気づいていた私。。。
by ゆき (3)
115位先日夜勤明けで家で寝ていたら、花束が届いた。カードを見ると「今日で結婚して三年だね。お互い忙しくて擦れ違ってばかりだけど、これからもよろしく」俺の字だった。妻が家を出て三日後のことだった。
by いくりん (3)
116位「間に合いそう」と打ち込んだら「『マニア医』そう」と出てきた。
by ... (3)
117位家のおふろ、風が強いと戸があいてしまうんです。ある日オヤジが入っていると『誰かきてくれ!』と叫ぶんです。ふといってみると例のごとくあいていました。『風が強いから鍵かけてくれ』とは言ったものの外側からかければ出られなくなるって言うのに、、、、家族大爆笑ちなみに内側にも鍵があるんですけど頭洗ってて手がはなせなかったみたいっす
by リッド (3)
118位大阪のみのう山地は通称猿山。ここの猿は、結構頭がいいらしくて、落ちているコインを自動販売機に入れてジュースが出せるらしい。実際みたひとから聞いたのですが、そこまでは結構どんな猿でもできるそうです。ただ、これからが、知能の分かれ目。カンを開けきる奴とそうでないやつで、その後の人生と言うか猿生がかわるみたい。出来ないやつは癇癪起こして、キーキー。でも110円とか120円になってそれもぷっつり出来なくなったそうな。
by marbo (3)
119位学生時代に朝帰りして親に何様のつもりになってるんだ?と言われ殿様!と答えた俺。
by オノッチ (3)
120位知り合いの勤めている病院には、壁に向かって "あぁ~あそこからベトナム人の子供が私を見てるぅ" と毎日繰り返す老婆がいるらしい。 でも何で国籍までわかるのだろう?しかも壁なら何処でも見えるらしい。ちなみに精神科でなない。
by まるど (3)
[前][次]トップページへ