Back

笑ボイス

07月02日ランキング 1位
朝トイレで頑張ってると母が『学校遅刻するよー残りは学校でしなさい』ってマジですかい by タグ (18)

2位
バイト先の塾で国語のテストをしたら「あまり親しくない人々」の解答欄に「お父さんとかお母さんとか兄弟とか」と書いた中学生がいた。 by ... (12)

3位
ほのぼのする話。田舎の家の近くには、石山を切り崩して石を取る採石場があった。中学の頃、そこに登って(ビルの五階くらいの高さ)絶壁の上でお弁当を食べるのが好きだった。その日も、お弁当を食べ終わると、友人が食べ残したおにぎりをポイッと山の下へ投げ捨てた。しばらくして… 下の採石場から大きな声が。「こりゃ~あぶね~べ~っ、握り飯も立派な凶器になるんだぞ~っ」。…握り飯でけがをするかどうかはさておき、日本は平和でいーね。銃で簡単に人を殺す、どこかの国に聞かせてあげたいね。 by かめ (12)

4位
ウチのバァちゃんはリモコンは放射能を放つと信じている為、家族ではテレビとリモコンの間にはバァちゃんを挟んではいけないと決まっている、 by ブルー (11)

5位
サクランボを送ったよ、と友人からメイルが来た。そこには「美味しい錯乱母送りました」とあった。大変なものが送られてくるようだ。 by ... (10)

6位
笑ボイスのランキングのひとつひとつについているもっと詳しく見るための「詳」というボタンをみて「この"ひろし"ってやつばっかりランキングに出てるなぁ」と思っていた by SEIJI (9)

7位
細川たかしと角川ひろしの区別がつかない 20歳 by まっちゃん (7)

8位
昔、付き合ってた彼女とホテルに行き、終了時間の電話がなった時におもむろに『終わりましたぁ』と、リアルな返答をしてしまった自分。 by たんたん (7)

9位
電車の中である着メロが鳴りました。それは座席に座っている人の音で、胸ポケットから何を取り出すとみていたらテレビのリモコンだった。その人は恥ずかしそうに携帯を直してふところのポケットからと思ったらしく取り出すとビデオのリモコンだった。周りが一気に凍りついた通勤時。 by パンチョ (7)

10位
小さい頃、父に「布団の中でおならをしたら、空気の入れ替えをしないとガス中毒で死ぬんだぞ」と真顔で教えられ、おならをするたびにせっせと掛布団をバタバタさせては必死に空気を入れ替えていた。 by ... (7)

[]
トップページへ