09月04日ランキング
1位夫がファミレスで目撃した出来事。小学生くらいの男の子が、ドリンクバーのソフトドリンクを少しずつグラスに注いでいた。コーラを入れたら少し薄気味悪い色になったのだが、少年はその液体をしばし眺めた後、仕上げにオレンジジュースをグラスいっぱいに注いだらしい。ミックスジュースってなもんだ。
by ... (15)
2位友人の息子は、喋りだすのがかなり遅く 初めて喋ったと思ったら『うるさいなぁ~』だったらしい。その子は今、アメリカンスクールに通い 流暢に英語も話す。
by たぁちん (15)
3位家のおふろ、風が強いと戸があいてしまうんです。ある日オヤジが入っていると『誰かきてくれ!』と叫ぶんです。ふといってみると例のごとくあいていました。『風が強いから鍵かけてくれ』とは言ったものの外側からかければ出られなくなるって言うのに、、、、家族大爆笑ちなみに内側にも鍵があるんですけど頭洗ってて手がはなせなかったみたいっす
by リッド (13)
4位うちの妻はおおさじ三分の二を三杯入れてから二杯入れると思っていた大馬鹿者です。
by デビ助 (13)
5位友達が『ねぇ?缶って床に落とすと「カンッ」て音しない?瓶は「ビンッ」て音しない?』まさしく
by まろん (13)
6位先日事務所での緊張感あふれる会議中、私の後輩メール着信…チャラッチャ・ララッチャラマリオ死亡!!死んだな!!
by しゅん (12)
7位監督に「ポジションチェンジしろ!」といわれ、いきなりじぶんのズボンの中に手をつっこんだサッカー部のI君
by 子 (12)
8位むかし、高校受験の国語のテストの漢字問題で『祈願』という文字が出てきたので『やった!おまもりに合格祈願って書いてた!』と思いおまもりをみたら『安産成就』とかいていた。かーちゃーん!なんてことするんだー!
by ぱんちょ (12)
9位中学生の頃、夏休みの自由研究・工作の発表会がクラスルームであった。順番に前の教卓で作品の説明をしていたが、友人Aの順番になると、突然シャツを脱ぎ「この鍛え上げた体が作品です」とポーズをとった。先生を含め、みんな退いていた。
by ... (12)
10位苦情の電話に、感情のこもった合いの手を何種類も入れられる。
by ... (11)
[次]トップページへ